Macの操作に付いての調査報告
今日の一日はMacで始まって、Macで終わりそうです。
調べてみたら面白くて・・・
とうとうこの時間に成ってしまいました。
調べてみるとやはりMacですね~
素晴らしいです。
これからの説明とか動画を見て参考になる事があれば幸いです。
Macおすすめ初期設定 購入後にまずやる事
N-yuji.チャンネルさん
2018/02/01 公開
役に立つ事もありそうなので一度閲覧して必要なもの
だけをピックアップして覚えてください。
PC塾 楽々スタート!はじめてのMac
中川真彰 監修
2017/11/25 公開
下の動画も音声は入っていません。
それでも分かりやすい動画です。
結構重複しますがサラッと閲覧してください。
下の動画も簡単ですが使えそうな部分があるかも?
tomio nakayama
2018/05/09 に公開
少し違った切り口で文字変換などを説明
Macを使う上で、ショートカットを覚えることは作業効率を上げます。Mac のメニューやキーボードでは、特定のキーが記号で表記されることがあります。修飾キーを、忘れた時にすぐ見る方法です。
Macの使い方 Finderの設定
ikouzacom さん
2012/01/26 公開
古い動画ですがたぶんあまり変わりないと思います。
ダメな場合はまた探しますので勉強してみてください。
この動画は見ない方が良いかもね~「古いから」
下記の動画は少し新しい???動画なので見てください。
CAFE BABE さん
2017/07/26 公開
Macでファイルを操作するには「Finder」という標準アプリを使います。
すごく出番の多いアプリですが、Windowsのエクスプローラとは勝手の異なる操作も多く、Macへの乗り換え組から不評が上がることもしばしば…。Windowsとの違いや、効率的に操作するためのショートカットをちゃんと知って、賢く付き合っていきましょう。
さて、参考になりましたでしょうか?
正直言ってトッキーが触って厳選したコメントとか
動画をリストアップすれば良いのですが残念ながら
Macパソコンを持っていませんのでお詫びするしかありません。
それでは分からない時はあまり役には立ちませんが
コメントを頂ければ調査させて頂きます。
ご連絡下さい。
トッキーでした。